2022年1月17日

オイルレポート1月17日号

【概況】<引き続き上昇機運高まる> ●7日、米労働省が昨年12月の雇用統計によると、景気動向を敏感に反映する非農業部門の就業者数は前月比19万9000人増となったようです。伸びは前月から鈍化し…

続きを読む

2022年1月11日

オイルレポート1月11日号

【概況】<OPEC会合受けるも需給引き締まり期待から上伸>  ●3日、「オミクロン株」の拡散を受け、世界各地で規制強化の動きが相次いでいるものの、2022年は一段とエネルギー需要が回復するとの楽観的な ...

続きを読む

2021年12月27日

オイルレポート 12月27日号

【概況】<感染拡大懸念も、ワクチン三回目接種による有効性が好材料視される> ●17日、「オミクロン株」の感染者数が世界的に急増する中、移動規制の導入に伴って燃料需要が落ち込むとの懸念が増大しており、人 ...

続きを読む

2021年12月20日

オイルレポート 12月20日号

【概況】<オミクロン株への警戒感はあるものの経済指標が好調のため上伸> ●10日、米労働省が発表した11月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比6.8%上昇し、WTI原油で一時72.33ドルまで上昇し ...

続きを読む

2021年12月13日

オイルレポート 12月13日号

【概況】<オミクロン株への懸念により小幅変動> ●3日、OPECプラスは2日の閣僚級会合で、今年8月から続けている小幅増産を来年1月も維持することを決定しました。一方、オミクロン株の感染拡大でエネルギ ...

続きを読む

2021年12月6日

オイルレポート 12月6日号

【概況】<新たな変異株感染拡大により、大幅下落> ●26日、南アフリカなどで見つかった新型コロナウイルスの変異株に対する懸念が広がる中、経済活動の停滞や燃料需要の鈍化を招く恐れがあるとの懸念が高まり、 ...

続きを読む

2021年11月29日

オイルレポート 11月29日号

【概況】<原油相場下落するも反転> ●19日、ドイツなど欧州主要国での新型コロナウイルスの新規感染者が急増しており、各国が行動制限などの感染抑制措置を強化する可能性もあることから、景気回復への影響が…

続きを読む

2021年11月22日

オイルレポート 11月22日号

【概況】<上値重くも、安値は買われレンジ内推移> ●12日、石油輸出国機構(OPEC)が前日公表した月報では、今年第4四半期の需要見通しが下方修正され、バイデン米政権が物価高の主因になっているエネルギ ...

続きを読む

2021年11月15日

オイルレポート 11月15日号

【概況】<上げ下げが交錯する展開> ●5日、OPECプラスは4日の閣僚級会合で、追加増産を見送ったことで世界的にエネルギー需要が回復する中で、需給引き締まり観測から原油が買われました。また…

続きを読む

2021年11月8日

オイルレポート 11月8日号

【概況】<OPEC総会前の利益確定売りに押され下落> ●29日、バイデン米大統領が30日にローマで開かれる20カ国・地域首脳会議(G20)サミットに合わせ、イラン核合意をめぐり、欧州の首脳と協議するこ ...

続きを読む