2024年4月8日

オイルレポート4月8日号

【概況】 ●29日、NY石油 グッドフライデーの為休場。●1日、米サプライ管理協会(ISM)が1日発表した3月の米製造業購買担当者景況指数(PMI)は50.3と、前月から2.5ポイント上昇し、市場予想 ...

続きを読む

2024年4月1日

オイルレポート4月1日号

【概況】 ●22日、イスラエルとイスラム組織ハマスの戦闘休止交渉では、同国交渉団を率いる対外情報機関モサドのバルネア長官が22日、仲介国カタールを再訪問。ブリンケン米国務長官は21日、訪問先のエジプト ...

続きを読む

2024年3月25日

オイルレポート3月25日号

【概況】 ●15日、国際エネルギー機関(IEA)は14日付の最新リポートで2024年の世界石油需要の伸び予想を従来予想から上方修正。一方で24年の石油需給は、石油輸出国機構(OPEC)加盟国とロシアな ...

続きを読む

2024年3月18日

オイルレポート3月18日号

【概況】 ●8日、米国とカナダを結ぶ送油管「キーストーン・パイプライン」が稼働を停止していると伝わり、この日はオーバーナイトで一時80ドル目前に上伸。しかし....

続きを読む

2024年3月11日

オイルレポート3月11日号

【概況】 ●1日、「OPECプラス」が来週開催予定の会合で、4月以降の生産方針について協議する。市場では、サウジアラビアやロシアが自主減産を継続するとの見方が有力。一部では....

続きを読む

2024年3月4日

オイルレポート3月4日号

【概況】 ●23日、米連邦準備制度理事会(FRB)のウォラー理事は22日の講演で、最近1カ月ほどの指標を踏まえれば「利下げ開始を急ぐことはない」と強調。その上で、少なくともさらに2カ月の物価統計を確認 ...

続きを読む

2024年2月26日

オイルレポート2月26日号

【概況】 ●16日、WTIは79.19ドル(前日比+1.16)。パレスチナ自治区ガザ南部ハンユニスで最大規模のナセル病院に部隊を突入させた。軍報道官は「精密かつ限定的な作戦だった」と述べた。また同軍は ...

続きを読む

2024年2月19日

オイルレポート2月19日号

【概況】<中東情勢・ウクライナ情勢悪化への警戒感~欧米・中国の景気減速> ●9日、2023年の米消費者物価指数(CPI)の年次改定を眺め、外国為替市場でドルが大幅下落。ドル建て商品の原油先物は割安感か ...

続きを読む

2024年2月13日

オイルレポート2月13日号

【概況】<中東情勢の緊迫~米エネルギーガソリン在庫取り崩し> ●2日、朝方発表された1月の米雇用統計は、労働市場の底堅さを示唆する強い内容。非農業部門の就業者数、平均時給の前月比の伸びはほぼ市場予想の ...

続きを読む

2024年2月5日

オイルレポート2月5日号

【概況】<中東情勢の緊迫~GDP鈍化予想>  ●26日、中国政府は25日、イエメンの親イラン武装組織フーシ派による紅海での商船襲撃の抑制に向けて、イランに対し協力を要請、警戒感が後退した。ただ、その後 ...

続きを読む